北投温泉博物館のすぐ西側の川沿いに建つ素敵なデザインの建物が目に留まります。
MRT新北投線新北投駅下りて信号を渡って直ぐの北投公園との間に建っています。
ここにもワンちゃんが。。。
図書館のようです。
中に入ってみましょう。
洒落た設計になってます。
それもその筈。台湾初のグリーン建築図書館なんですって!
台北市立図書館北投分館は、太陽光発電を採用し、緑に覆われた屋根、雨水の再利用などで省エネに十分貢献しています。
暖かみある木造建築、読書しながら窓外の山々が見渡せる大きな窓、庇がわりにバルコニーをぐるりと設け緑に囲まれた室外閲覧エリアがあり、たくさんのブラインド等を設けることで、部屋の中に熱放射を減らし、エネルギー消費量を削減しているハイテクとエコを兼ね備えた図書館です。
正面左手にあった石像ですが、どなたか調べていません。誰か教えてください。
MRT新北投線新北投駅下りて信号を渡って直ぐの北投公園との間に建っています。
ここにもワンちゃんが。。。
図書館のようです。
中に入ってみましょう。
洒落た設計になってます。
それもその筈。台湾初のグリーン建築図書館なんですって!
台北市立図書館北投分館は、太陽光発電を採用し、緑に覆われた屋根、雨水の再利用などで省エネに十分貢献しています。
暖かみある木造建築、読書しながら窓外の山々が見渡せる大きな窓、庇がわりにバルコニーをぐるりと設け緑に囲まれた室外閲覧エリアがあり、たくさんのブラインド等を設けることで、部屋の中に熱放射を減らし、エネルギー消費量を削減しているハイテクとエコを兼ね備えた図書館です。
正面左手にあった石像ですが、どなたか調べていません。誰か教えてください。