京都に泊った翌朝。
いつもの5時に起床して自転車で走り回ってきた。
京都市美術館で開催されているのを確認。
朝9時から開場ね。
一旦8時過ぎに宿泊地に戻り朝食(デベッケンのたまごサンドと京・だし巻き食堂)を摂り再出発。
9時には長蛇の列を成していました。
展示室に入ったら撮影禁止なので手前で1枚
ゴッホの生活の場所をわかり易く書いてありました。
本物のお姿にオリジナルだからこその迫力を感じることが出来ました。
売店では多くの魅力的な商品が扱われていました。2,000〜3,000円のお値段のジャンプ傘が魅力的。
同時開催のリヒテンシュタインは6月9日まで開催しています。
いつもの5時に起床して自転車で走り回ってきた。
京都市美術館で開催されているのを確認。
朝9時から開場ね。
一旦8時過ぎに宿泊地に戻り朝食(デベッケンのたまごサンドと京・だし巻き食堂)を摂り再出発。
9時には長蛇の列を成していました。
展示室に入ったら撮影禁止なので手前で1枚
ゴッホの生活の場所をわかり易く書いてありました。
本物のお姿にオリジナルだからこその迫力を感じることが出来ました。
売店では多くの魅力的な商品が扱われていました。2,000〜3,000円のお値段のジャンプ傘が魅力的。
同時開催のリヒテンシュタインは6月9日まで開催しています。