Quantcast
Channel: グルメのけんちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

ゲベッケンの京・だし巻き食堂

$
0
0
京阪丹波橋駅

淀屋橋―出町柳を結ぶ特急が停まる駅。

その駅西に、秘密のケンミンショーで紹介された京都謎のご当地パン、京・だし巻き食堂を求めて自転車で行ってきました。

その名もユニーク、ゲベッケン
ドイツ語で「いつも焼きたて」という意味らしい。
駅北の踏切を西進して信号機の次の交差点の東南角にありました。

どうやら焼き立て、昔ながらのあんぱんが有名なお店でした。

夕方伺いましたが

焼き立てパンは皆美味しそうでした。

2階にはイートインスペース(喫茶室)が設けてありました。

これが噂の京・だし巻き食堂!

見逃せないのは、カナダ産マニトバ粉や北海道産小麦を使った 6種類の食パン、
なかでもダイアナは長時間発酵させたイギリスパンで、やわらかく甘みもあり、 おいしさが長持ちすると人気商品です。

京・だし巻き食堂
決して伏見の皆さんがよく食べているものではないようですが、ありです。
たまごサンドイッチも美味しかったです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles