5月半ばごろに大陸から流れてきた高気圧によって、晴天が続くとされる五月晴。
ゴールデンウィークからずっと雨が降っていない。
ここ岐阜市からも中央アルプス、御岳がクッキリ見える晴天が続いている。
こういう時こそ朝活!
暑くも寒くもなく空気が澄み亘っていてとても気持ちがいい。
写真家作美義男氏に教えていただいた岐阜城に日の出が重なるポイントに出向いた。
ダイヤモンド金華山を観たいがために。。。
![]()
静寂な流れの長良川。大縄場大橋のほぼ中央。此処が今朝の撮影ポイントでした。
![]()
5時20分金華山に朝陽が隠されています。
![]()
5時21分岐阜城の左に差し掛かりました。作美先生の計算された時刻です。
![]()
岐阜城を侵食し始めました。
![]()
ハロが発生!
![]()
岐阜城を呑みこみました。
![]()
燃えています。
![]()
いよいよです。
![]()
ダイヤモンドヘッド金華山の完成です。
歓声が聞こえてきます。
![]()
再び岐阜城のシルエットが浮かび上がります。
ハロー!岐阜城
![]()
ハロがハート型になりました。
![]()
光量が強くお城を消し去っています。5時22分。
![]()
再び大粒ダイヤに。
![]()
しっかりと根付け完了!!
![]()
ワクワクしましたねぇ〜
![]()
10分後には静寂が戻り、毎朝定時に出航する舟が滑り出します。
![]()
これでスペクタクルショーおしまいです。
![]()
さあ、今日も元気に出勤しましょう!
ゴールデンウィークからずっと雨が降っていない。
ここ岐阜市からも中央アルプス、御岳がクッキリ見える晴天が続いている。
こういう時こそ朝活!
暑くも寒くもなく空気が澄み亘っていてとても気持ちがいい。
写真家作美義男氏に教えていただいた岐阜城に日の出が重なるポイントに出向いた。
ダイヤモンド金華山を観たいがために。。。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/36be4f58c2e95dfe31f27584043870dd.jpg)
静寂な流れの長良川。大縄場大橋のほぼ中央。此処が今朝の撮影ポイントでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/453e3ce752083dd0b9bb6d60ca2e3108.jpg)
5時20分金華山に朝陽が隠されています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/6d26db061709b66fb5328d8f85873d44.jpg)
5時21分岐阜城の左に差し掛かりました。作美先生の計算された時刻です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/5d54ff78a28b1147ad10b984f3b2b2ec.jpg)
岐阜城を侵食し始めました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/5c67d0ab9990e2f11839c347d405c4ad.jpg)
ハロが発生!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/dc206df43c820337c71434acef631cc4.jpg)
岐阜城を呑みこみました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/49d0b2df691d03601c8d19f99ca1acf5.jpg)
燃えています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/305b5bbb79ca39e9a917151d6c747bf3.jpg)
いよいよです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/707b5c27089e488aaa1cb6ef4a556c50.jpg)
ダイヤモンドヘッド金華山の完成です。
歓声が聞こえてきます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/f6dd1893b3f37cd1dbe4997d577ebe6a.jpg)
再び岐阜城のシルエットが浮かび上がります。
ハロー!岐阜城
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/2611881161629629031dc6181e4d73d0.jpg)
ハロがハート型になりました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/74f61282ee296e54b9a777665dbb24bd.jpg)
光量が強くお城を消し去っています。5時22分。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/33c63cdc3bc61cf27e8c1279ec3872c5.jpg)
再び大粒ダイヤに。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/d072cef09c6204980737977eb4cd5c1b.jpg)
しっかりと根付け完了!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/529f8cbaad72d4014ca610819deb5ac2.jpg)
ワクワクしましたねぇ〜
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/1b32494addb3ad86fe45d9987a8690de.jpg)
10分後には静寂が戻り、毎朝定時に出航する舟が滑り出します。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/9e000af014b5fd7b85bffe4cb7507e66.jpg)
これでスペクタクルショーおしまいです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/8b799518d3d53bb6a3b0d6bade91e86d.jpg)
さあ、今日も元気に出勤しましょう!