京都のど真ん中、市役所の西、御池通りに面し柳馬場通りとの交差点角にいち早く咲く桜があります。
![]()
その名も御池桜、御池の不断桜と称します。
![]()
今年は春分の日に満開を迎えていました。
優しいピンクが街に彩りを添えています。
![]()
四季を通して途絶えなく咲くから不断桜というのだそうですが、普段でもいいんじゃないのかな!?
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/82/dbbf46e06f0d603c0d86440b0e43b164.jpg)
その名も御池桜、御池の不断桜と称します。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/1bf0c6d1fb1139e8fac9d79054214ccf.jpg)
今年は春分の日に満開を迎えていました。
優しいピンクが街に彩りを添えています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/ea2881650365a9aa842440a53250bf0d.jpg)
四季を通して途絶えなく咲くから不断桜というのだそうですが、普段でもいいんじゃないのかな!?