店内に入ると先ず圧倒されるのが天井からぶら下がっている夥しい数の薫製品だ。
![]()
そう、ここは知る人ぞ知るキュルノンチュエだ!
![]()
最初に声が掛かるのは「試食を用意させていただきます。どうぞお好きなテーブルに」
![]()
ボードにその日の試食具材が明記されてます。
![]()
説明を受けながら既に2切れ摘んだ後です。
![]()
種類が多過ぎて覚えられません。
![]()
皆美味し過ぎてどれが好みだったのか照合するのが大変。
![]()
取り敢えず選んだのはこの2つ
![]()
そしてこれ!
![]()
白カビの生えたソーセージ。
![]()
暫くワインが楽しめます。
表示は100gのお値段です。4つ買って5,500円也。ひょえ〜!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/3552a9299f1427b6b7a93a7b2aa4422f.jpg)
そう、ここは知る人ぞ知るキュルノンチュエだ!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/eb625e24de90a3b8e2efa50ac3c13161.jpg)
最初に声が掛かるのは「試食を用意させていただきます。どうぞお好きなテーブルに」
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/9d786c13ab24d343fa1d406f234df170.jpg)
ボードにその日の試食具材が明記されてます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/cbe35fe7deddd7659b7ffa8cbe82ba32.jpg)
説明を受けながら既に2切れ摘んだ後です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/f542e00ea3e27cde9f7d4e47fb254dc6.jpg)
種類が多過ぎて覚えられません。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/29ffa1444029d4f0f7dfb38794d6977a.jpg)
皆美味し過ぎてどれが好みだったのか照合するのが大変。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/f7a920b53cfc6fa0ff77c1700ff229bf.jpg)
取り敢えず選んだのはこの2つ
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/494bc2e1b785235a992d0146d362a87b.jpg)
そしてこれ!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/32426dedf78528204cb357c502f67896.jpg)
白カビの生えたソーセージ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/76084b4fee1c67c76e3aa9615bec28e8.jpg)
暫くワインが楽しめます。
表示は100gのお値段です。4つ買って5,500円也。ひょえ〜!