国の重要文化財・旧日本銀行京都支店が京都府京都文化博物館別館として1階部分。
澄みきった歌声が綺麗に響く天井の高い大空間。
夕方6時から本番だというアグネス倶楽部「真冬に とこなつのこんさあと」≪音楽会≫の練習風景にたまたま居合わせました。
まるで欧州の教会に居るような荘厳で美しい響きの合唱に暫くうっとりと聴き入りました。
京都文化博物館は三条通を中心とする「界わい景観整備地区」における景観重要建築物のひとつとして保存公開(入場無料)されています。
中庭テラスもあり、その北側には旧金庫室を改造した喫茶店「阿蘭陀館」や江戸時代末期の京の町家の表構えを復元した「ろうじ店舗」全8店舗。京町家の建築美や近代日本の歴史に触れながら、京の味やショッピングをお楽しみいただけます。
「別館店舗」も観光地と違って選りすぐりの商品を上手く展示されてます。
「BUNPAKUじいさん」が可愛かったです。
とても心洗われる空間です。時よ、止まっておくれ!
澄みきった歌声が綺麗に響く天井の高い大空間。
夕方6時から本番だというアグネス倶楽部「真冬に とこなつのこんさあと」≪音楽会≫の練習風景にたまたま居合わせました。
まるで欧州の教会に居るような荘厳で美しい響きの合唱に暫くうっとりと聴き入りました。
京都文化博物館は三条通を中心とする「界わい景観整備地区」における景観重要建築物のひとつとして保存公開(入場無料)されています。
中庭テラスもあり、その北側には旧金庫室を改造した喫茶店「阿蘭陀館」や江戸時代末期の京の町家の表構えを復元した「ろうじ店舗」全8店舗。京町家の建築美や近代日本の歴史に触れながら、京の味やショッピングをお楽しみいただけます。
「別館店舗」も観光地と違って選りすぐりの商品を上手く展示されてます。
「BUNPAKUじいさん」が可愛かったです。
とても心洗われる空間です。時よ、止まっておくれ!