Quantcast
Channel: グルメのけんちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

新鮮食材の宝庫「ぶらっ菜」にいらっしゃい。

$
0
0
土曜日の投稿は中トロでした。

ビジュアルに釣られて「レ・ミゼラブル」の映画の後に出かけました。
岐阜駅前までは結構距離ありますね。

おまかせ刺身5種にトロは載ってるかい?
チェックしてから頼みました。5種類全部が絶品!美味しかったですぅ〜

本日のおすすめから気の向くままに今晩は値段を気にしません(?)でした。
クリームチーズ酒盗のせ。
これが和洋折衷で新鮮な感覚。日本酒にも合うので是非。気に入りました。

ホタルイカといえば北陸のイメージですが、酢みそでいただくこのホタルイカも絶品。兵庫でも上がるんですね。

これはカルチャーショックでした。
キャベツ豆ふのとろろサラダ。混ぜ混ぜしていただくんですが、絶妙な味付けと食感を味わえます。家でもやってみよっと。

カウンターから眺める店内。
目の前の新鮮野菜が気になって仕方ありません。

メニューには無かったかも知れませんが、「ふきのとう」がありました。
もう出てるんですね。春を感じたいため、天婦羅にしてと頼んだら、目の前に取りに来ました。徳島産とのことでした。

瑞浪名産の豚肉ボーノポークは三枚肉の角煮でお願いしました。

美味しそうなメニューがいっぱいです。

ぶらっ菜 本店
鈴木英孝店長の対応素晴らしかったです。
土曜の夜10時過ぎですがひとりで行くならカウンターは空いてますよ。

生ビール2杯に各務原は林本店「榮一」を2杯いただきました。いい香り、フルーティーな冷酒が好きですね。

帰りに鈴木店長に代行を依頼するとともに、あまりに美味しそうだったトマトおねだりしちゃいました。ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles