1週間前の土曜日、連休初日の朝を仙台駅東口のホテルで迎えました。
私は仕事で出張でした。
![]()
1階にローソンの入ったホテルの部屋から2階のフロントを素通り1階から外に出ます。
![]()
ホテル横の高架橋は放射冷却で2日前に降った雪が凍結していました。
![]()
宮城野橋というらしい。
![]()
雪のない部分を選んで歩くのですがどうしても踏まないと通れない箇所がありました。
自転車が恐々として上って行きました。
でもこの歩道途中で途切れちゃうんです。
![]()
西口がメインなんですね。
ペデストリアンデッキが張り巡らされています。
![]()
仙台パルコ前を西に渡り一旦下りてみました。この間誰ともすれ違いませんでした。
駅正面エスカレーターで再びペデストリアンデッキに上ります。
![]()
6:30を回っているのに人通りありません。
会社が休みだからでしょうか。
![]()
バスターミナルもひとりでした。
東北の玄関として寂し過ぎませんか?
きっとこの後観光客で溢れかえるんでしょうね。
私は仕事で出張でした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/03/0ec7087309440fa7dd431fe6522b9477.jpg)
1階にローソンの入ったホテルの部屋から2階のフロントを素通り1階から外に出ます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/6b1288ee5a5436bde86ae0857a0e81c8.jpg)
ホテル横の高架橋は放射冷却で2日前に降った雪が凍結していました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/b1b5eabc9e94446de07ef59e51a9df03.jpg)
宮城野橋というらしい。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/0716b127e242cde23b927d619a87465d.jpg)
雪のない部分を選んで歩くのですがどうしても踏まないと通れない箇所がありました。
自転車が恐々として上って行きました。
でもこの歩道途中で途切れちゃうんです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/ec62f3bb1299a06ffbb1696c69eaac4b.jpg)
西口がメインなんですね。
ペデストリアンデッキが張り巡らされています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/76668d0e72331e8cdca7239a95826d56.jpg)
仙台パルコ前を西に渡り一旦下りてみました。この間誰ともすれ違いませんでした。
駅正面エスカレーターで再びペデストリアンデッキに上ります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/36fbd707b07a7f7764f80ae12b77d0fc.jpg)
6:30を回っているのに人通りありません。
会社が休みだからでしょうか。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/4df20409a0be98414de296c810407318.jpg)
バスターミナルもひとりでした。
東北の玄関として寂し過ぎませんか?
きっとこの後観光客で溢れかえるんでしょうね。