店内も洒落ていますが、オーナー井上和子さんの作法が美しく気品を感じる喫茶室です。
![]()
御室さのわ
世界遺産仁和寺を訪れる際には是非覚えておいて下さい。
日本の「おもてなし」に通ずる言葉がウイーンにもあるようです。
![]()
京見峠から汲んでくる山水で淹れた日本茶とオーストリアのお菓子リンツァトルテ「さのわ」
![]()
これは香り豊かな煎茶「梅月」二煎目です。
![]()
シナモン・ナツメグなどの香辛料とラズベリージャムの組み合わせで絶妙な味わいを魅せる「さのわ」
お抹茶が合いそうです。
![]()
あまりにも美味しかったので1本テイクアウトしました。
![]()
和と洋がコラボすることを象徴するが如くメニューもおもむろにケーキ二種を伴って差し出されます。
![]()
珈琲も深淹り京見峠の山水で一碗ずつ丁寧に淹れられます。
お茶を楽しんでいただくためにお水はお出ししておりません。
ご入用でしたら仰ってくださいとのこと。勿論杉阪の船水頼みましたよ。
抜群に美味しいです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/7f605f8663ccbc859a894da59133e365.jpg)
御室さのわ
世界遺産仁和寺を訪れる際には是非覚えておいて下さい。
日本の「おもてなし」に通ずる言葉がウイーンにもあるようです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/e62092128632746b44e7e6325b635c5c.jpg)
京見峠から汲んでくる山水で淹れた日本茶とオーストリアのお菓子リンツァトルテ「さのわ」
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/a1c58eb6d23d95aa28218a14f97b2d43.jpg)
これは香り豊かな煎茶「梅月」二煎目です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/3a62ce3bd8600df38c76add88890f82a.jpg)
シナモン・ナツメグなどの香辛料とラズベリージャムの組み合わせで絶妙な味わいを魅せる「さのわ」
お抹茶が合いそうです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/d398a1a33e360a300afd0c0b8256ca38.jpg)
あまりにも美味しかったので1本テイクアウトしました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/813e8ddd39d33f57534ccadf854e033f.jpg)
和と洋がコラボすることを象徴するが如くメニューもおもむろにケーキ二種を伴って差し出されます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/33a5c734e6abdebbed10ea7fe92a4718.jpg)
珈琲も深淹り京見峠の山水で一碗ずつ丁寧に淹れられます。
お茶を楽しんでいただくためにお水はお出ししておりません。
ご入用でしたら仰ってくださいとのこと。勿論杉阪の船水頼みましたよ。
抜群に美味しいです。