JR大井町駅から徒歩5分くらいでしょうか。
![]()
僅か8席しかない小さな店舗だけど人気が高いと聞いて伺った。
![]()
狭い店内なので券売機は外にある。
![]()
先客が迷っていてなかなか券売機前から離れてくれない。
![]()
私は迷わず1番人気「黒龍」豚骨醤油らーめんを選んだ。
![]()
数十種類もの食材の旨みを凝縮させた“究極の無化調スープ”
豚骨の白の下には黒色した粗引き鰹だしがプーンと香る濃そうなスープ。
これが、らーめん幸龍本店の真骨頂でありました。
飲み干さずにはいられない(笑)
![]()
お値段も手頃な680円。
あっさりしていて豚骨臭さを微塵も感じませんでした。
![]()
新潟から上京して勤めているスタッフのお兄さんも愛想良く素敵。
他に3店舗計4店舗を経営する株式会社クライチ社長酒井邦幸氏も同じユニホームで登場!
![]()
テレビ放映されたそうでチャーシューをお持ち帰りできるんですね。
![]()
ヘルシーならーめんでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/d78485f442eb2253625f6431785f3d11.jpg)
僅か8席しかない小さな店舗だけど人気が高いと聞いて伺った。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4d/fb9cfdf126b8a4e9478e2919b140ee18.jpg)
狭い店内なので券売機は外にある。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/14183074332a6a1fd0bfcf5598d08af5.jpg)
先客が迷っていてなかなか券売機前から離れてくれない。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/c015781ab4aba9c15c28b44bef9e9452.jpg)
私は迷わず1番人気「黒龍」豚骨醤油らーめんを選んだ。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/6255cd572b24f58a592f15dae1e2d8d6.jpg)
数十種類もの食材の旨みを凝縮させた“究極の無化調スープ”
豚骨の白の下には黒色した粗引き鰹だしがプーンと香る濃そうなスープ。
これが、らーめん幸龍本店の真骨頂でありました。
飲み干さずにはいられない(笑)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/ac9297e3778708392cd896958d06d1f6.jpg)
お値段も手頃な680円。
あっさりしていて豚骨臭さを微塵も感じませんでした。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/9c5536191230454524cef0cededf3b5d.jpg)
新潟から上京して勤めているスタッフのお兄さんも愛想良く素敵。
他に3店舗計4店舗を経営する株式会社クライチ社長酒井邦幸氏も同じユニホームで登場!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/68baa322698e3e872c0e43f8a8b092ab.jpg)
テレビ放映されたそうでチャーシューをお持ち帰りできるんですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/a57cbe6971a7feb23da5c477b805cacc.jpg)
ヘルシーならーめんでした。