豊橋県内のJRチケットで東は二川駅まで行けます。
![]()
そこから徒歩で10分もかからずのんほいパーク東門に辿り着けます。
![]()
園内を突っ切って、反対側に向かいます。
![]()
そこに中央門があります。
![]()
通常お車でお越しの方は無料駐車場に停めてここからの入園となるでしょう。
![]()
東門からは結構な距離がありますが、中央門は駐車場のすぐ近くです。
![]()
今回の最大の目的はセグウェイ体験ツアー!!
ここで午前の予約をしました。NETでも予約できます。
![]()
受付案内担当の林さんです。
![]()
セグウェイの練習から園内案内役を務めてくださる園長の斉藤さんです。
![]()
優しく丁寧に案内していただけるので楽しみが倍増しますよ!
![]()
途中記念撮影もしてくれます。
最初は10km/時に制限された走行でしたが、慣れてきたら解除していただき20km/時にスピードアップ!
さらに楽しさが倍増!
もう完璧に嵌りました!!
また近いうちに体験に行くことでしょう。
園内案内はまた後ほど。。。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/d696d535815242fb2936967bca1c7073.jpg)
そこから徒歩で10分もかからずのんほいパーク東門に辿り着けます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/493117b83c9a935fdccbf9ef8ec8c823.jpg)
園内を突っ切って、反対側に向かいます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/97a505c4240ea62ecb7ca1265c5ce205.jpg)
そこに中央門があります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/f6a545a901070d7e0c857a39eb859575.jpg)
通常お車でお越しの方は無料駐車場に停めてここからの入園となるでしょう。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/eb/5bd02f0fe0ac51956b15798f33220975.jpg)
東門からは結構な距離がありますが、中央門は駐車場のすぐ近くです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/c7a05140a2bac0ce2859f4f287f603be.jpg)
今回の最大の目的はセグウェイ体験ツアー!!
ここで午前の予約をしました。NETでも予約できます。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/7e7320950ffa8838f470c4417df6ed95.jpg)
受付案内担当の林さんです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/a37a0e6be8f48af9cd412342dc1d9d4d.jpg)
セグウェイの練習から園内案内役を務めてくださる園長の斉藤さんです。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/02/911c01bf541dab032c4ff5e100cec84c.jpg)
優しく丁寧に案内していただけるので楽しみが倍増しますよ!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/6a99e650e40cd029947e2511251f30e9.jpg)
途中記念撮影もしてくれます。
最初は10km/時に制限された走行でしたが、慣れてきたら解除していただき20km/時にスピードアップ!
さらに楽しさが倍増!
もう完璧に嵌りました!!
また近いうちに体験に行くことでしょう。
園内案内はまた後ほど。。。