Quantcast
Channel: グルメのけんちゃん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

今季京都のシダレザクラ三昧

$
0
0
散り際だけど臨済宗妙心寺派大本山妙心寺が一番綺麗だったかな。
それにしても広大な敷地。韓国を彷彿とさせます。

妙心寺内にある退蔵院

奥門を潜ると枝垂れ桜とその両脇にある枯山水庭園が美しい。

またその奥にある名庭狩野元信作庭の枯山水庭園・余香苑からは紅しだれ桜が楽しめる。

余香苑内にある大休庵ではお抹茶をいただけます。

モノトーンな石庭の織りなす水紋とシダレザクラの淡いピンクの組み合わせにはっと息を飲む瞬間。

実に綺麗です。

どちらのお寺も塀の上に瓦が載ってますが

これがまた絵になりますね。

ところ変わってこちらは有名処「平安神宮」

こちらにも風光明媚な庭園があります。

神苑内は既に花絨毯でしょうか。
八重紅枝垂桜
大島桜
大山桜
鬱金桜
関山
里桜
6種類を観賞できるようです。

老木を支える様子は日本三大桜の一つ、根尾の薄墨桜を彷彿とさせます。

無料でご覧になれるとっておきの場所をこそっとお教えしましょう。
南禅寺の北側、野村碧雲荘の西側の通りです。

シダレザクラの源平が観られます。

ここは観光案内にも載っていないでしょうね。

知る人ぞ知るカメラマンから教わりました。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles