Quantcast
Channel: グルメのけんちゃん
Viewing all 466 articles
Browse latest View live

モネのマネ!?睡蓮の池at板取

$
0
0
岐阜市中心部から国道256号線を板取方面に約35km少し走った所にじゃがいもドーナツで有名な風土やがあります。

その裏手にある根道神社の前には小さいけれどカメラマンの集う幻の池があります。東京からはとバスツアーを組んでやってきたこともあるそうです。

神社から流れ出る湧水の池は澄み切っていて、鯉たちがくっきり見え、元気に泳いでいます。

湧水には養分が含まれないので微生物が育たず透明度が高いんですね。

光線の加減で無色透明に見えたり深海ブルーに染まったりと一日の変化を楽しめます。




睡蓮の季節にはちょっと早いですが、7月下旬が最盛期となりそうです。

ピンクがかった白色がとても可憐です。

この池に睡蓮を植えたのは目の前でフラワーパークを営業されている小林さん。


ご家族での写真撮影許可いただきました。

ハウスの中には元気いっぱいのお花たちが超お値打ちに販売されています。

ベゴニア1ポット60円!

ハイビスカスも綺麗でした。


池の前を北上して回り込んだところに、あじさい園があります。

流石に紫陽花の見頃は過ぎておりますが。。。


赤紅葉も綺麗ですね。



Blueberry garden 紫屋(摘み取り農園)

$
0
0
岐阜県関市小屋名のJAめぐみの農産物販売所「とれったひろば関店」に隣接する完熟ブルーベリーをふんだんに練り込んだ焼きドーナツショップ「Blueberry garden 紫屋」
オープンしてから丸4年が経ちました。

経営者の野村久良さんはお店を開く8年前、関市洞戸飛瀬319の地に7反ものブルーベリー畑で栽培を始めました。鮎川の橋を渡ったら直ぐ左に看板が見えてきます。

この時期、大粒のブルーベリーが採れる畑を開放して摘み取り30分間食べ放題、そして500円分のパック土産付き1,300円で営業されてます。

大粒のブルーベリーはとても美味しくて、かの有名な銀座資生堂パーラーの洋菓子にも採用されています。

とびっきりの笑顔で迎えてくださる野村久良さん。


ちょっとお腹も気にした方がいいかもしれません(笑)

道の駅ラスティン洞戸や小屋名本店で扱っている焼きドーナツ

も美味しいですが、

是非味わって欲しいのがカップに入った手作りジェラート300円!最高!!です。

お土産には、ジャムもジュースも喜ばれることでしょう。

今月中にまた訪れたいです。


ビリオン珈琲則武店のメロメロ♥メロンスムジーノ

$
0
0
岐阜県岐阜市則武東1丁目8-22の地に昨年2014年3月に進出してきた株式会社ビリオンフーズハヤシの6店舗目

その名も「ビリオン珈琲」則武店
先ずは道路挟んでの駐車場の広さに驚きました。いっぱいでしたが、店舗収容人数も大きく待ち時間は殆どありません。

元町珈琲のような上質感漂う店内

おもてなしの行き届いた店員さん

カウンター席にはコンセントも装備されとても居心地の良い椅子でした。

岐阜といえばモーニングサービス。この商戦に生き残らなければいけません。

ローコスト戦法では生き残りが厳しいところ、付加価値を上げて+料金設定が功を奏しています。
+180円のボリュームモーニングに珈琲だと580円になります。

でも毎月ドリンクメニューを更新する戦法に釣られてしまい
思わず6月発売のメロメロ♥メロンスムジーノを頼んでしまいました。

美味しいけど値は張ります。650円ということは追金なしのクロワッサン(トーストでも可)とゆで卵セットにしても650円也。

フルーツグラノーラとセットにするとなんと850円也。完璧にランチ価格ですね。
贅沢しちゃいました。
居心地が良くて長居するためのたっぷり珈琲590円でお勉強している学生もみえました。
お好み焼きの道頓堀や上々屋、とりでん、回転寿司かいおう、號も展開されている会社だったんですね。
初めて知りました。

鴨川たかしの近江牛柳川丼

$
0
0
本当にあった!高級近江牛専門店の500円のランチ!!

鴨川たかしと言えば、知る人ぞ知る京都にある近江牛専門店なのです。滋賀県は日野町にある岡崎牧場の逸品を惜しげもなく使ってられます。

私もテレビで紹介されたから知ったひとりです。

とてもわかりにくいというか、行き辛い場所にあるのが難点です。

どうです!この近江牛柳川丼500円也。
良質なお肉と卵とじ、不味い訳がありません!出血大サービスですね。
これだけ頼んでもとても丁重なるおもてなしを受けるのです。さすが一流!
で、完熟近江牛炭火焼御膳2100円也もいただいちゃいました。

先ずは、近江牛と野菜の温物。たちまちノックダウン!なんという美味しさでしょう。

モモ肉の冷しゃぶは細かく砕いた氷が固まった皿の上に載ってきます。涼を運びますねぇ~
つけダレは塩、ポン酢、胡麻醤油の三種。
私は胡麻醤油が好きでした。

野菜サラダはちょっと辛かった。

完熟近江牛三種と焼野菜
左からモモ肉、わき腹肉、お尻肉、いずれも中落ち付。

これだけ上質なお肉なんだから焼加減は完全にレアがお薦め!

お品書きに無いキムチ豆腐がついてきました。

焼おにぎりのお茶漬け

デザートも水出し珈琲もついて大満足!

再訪約束します!!

中国菜館桃の花が岐阜市にやってきた!

$
0
0
人気テレビ番組「TVチャンピオン」に出演した伊藤晴信シェフが手がける高級中華をリーズナブルに楽しめる評判の店が岐阜市福住町1-2にやってきました。8月12日OPEN!

早速ランチを試しに行ってきました。

店内の清潔感で女子会にはうってつけと直感。

「こんにちは!」と入っていったからでしょうか、オーナーのM氏から「どなたの紹介でしょうか?」との応答。

メニューを見ながら暫し話が弾みました。

頼んだのはA.日替わりランチ(天津飯)と

B.家庭風豚肉トロトロ煮込みとたっぷり野菜のせ御飯。
どちらも独特の味付けで日本風にアレンジされていました。

特にBランチ
銀座麒麟の味をお手軽に堪能できるようにと。
平日ランチタイムサービスコース“姫”1,800円や
ホリデーコース“桃”(終日提供)2,000円が魅力的に映りました。
ディナーコース3,500円、4,500円、5,500円、6,500円、10,000円プレミアムの料理点数も多く選り取り見取り。
アルコールは是非地元ナベヤトレーディング輸入のイタリアワインをフルボトルで!
次回も楽しみです。


のむさんのシフォンケーキイートインOPEN!

$
0
0
もうすぐ10周年!南側の細い路地にちいさな厨房でスタートしたのむさんのシフォンケーキはテイクアウト専門店でした。

ところが、8月18日ついにイートインカフェに変貌を遂げました。

もう時計屋さんの面影はありません。それもその筈、店舗を外観も内装も大改装されたのでした。

住宅地のご夫婦で営むちいさな喫茶店です。


本日はモーニング利用してきました。

9:00~12:30がモーニングタイムです。ブランチできますね。

店内はお祝いの蘭の花で溢れていました。

カウンター席は3席、テーブル席は2名掛けが4卓8名分計11名ですが、裏座敷にもスペースがあるようです。
かつてあがりこんだことのあるリビングでしょうか。

ドリンクメニューは全13種類

モーニングには自慢のシフォンケーキが日替わりで、自慢の生クリームたっぷりついてきます。

トーストにゆで卵、そしてかぼちゃのサラダがお豆も入って絶品でした。
千切りキャベツに何か一味工夫がありそうです。

ショーケースの下に見えるのがヨーグルト。かぼちゃのサラダの代わりにチョイスできるそうです。

セットされてました。

岐阜市昭和町2-16 TEL058-251-7374
営業時間9:00~18:00
駐車場近隣に4台分

CHUBBY cafe dessert(チャビーカフェデセール)のモーニング

$
0
0
それは岐阜市柳津カラフルタウンの北接道路を西に境川を渡り二つ目の信号機手前を斜め左に折れ下佐波交差点の手前をUターンした住宅街のわかりにくい場所にありました。

店内は明るく広々としています。


お目当てはモーニングサービス。

メインを熱々のどれも美味しいマフィン、ワッフル、ケーク・サレの3種の中から選べるのがうれしいです。

ワッフルはあの柔らかな感触でなく皮がカリッと焼きあがって新感覚でした。

彩り豊かなフルーツ4種と絶妙なバランスの野菜サラダ。オリーブオイルドレッシングもまたヘルシー!

11:30からのランチも試したくなっちゃいます。

ホイップヨーグルトにとびっきり美味しい焼き菓子(クッキー)もテイクアウトしちゃいました。

キッシュやケーキも美味しそう!


2回目の訪問で全てテイクアウトしましたよ♪

イチオシは、ピスターシュ フィグ(ピスタチオナッツのババロアに無花果のムース)

初回来店時に会員登録していただいた10ポイントでサービスしていただいちゃいました。

是非、次回は人気のランチを試したいです。


Antiques Chelsea Old 新着フェア

$
0
0
チェルシーオールドは、イギリス、フランスのアンティーク家具や雑貨を扱うアンティークショップです。

オーナー長岡氏がイギリスの田舎を定期的にまわって、ひとつ一つていねいにセレクトしたアイテム

唯一無比の素敵なセンスに満ち溢れています。

たとえばこの照明。工場で使われていたものなんですが、ダイニングや飲食店舗の卓上シーリングにもってこいじゃないでしょうか。

シャンデリアをあしらったり

チェルシーの代名詞ともいえる豊富なステンドグラス。イギリスの一般的な家に使われていたものなんだそうです。

アクセサリーも素敵です。愛しい人にいかがでしょうか。
光物の好きな私は陶器やガラス器にも見惚れてしまいます。

別室でドライフラワーも展示されています。コーディネイトしてワクワクしましょう。

満面の笑みでご来店お待ち申し上げます(笑)






お座敷文化 盃洗≠フィンガーボールat四鳥

$
0
0
財界人の利用の多い大垣市にある料亭「四鳥」

年に4回のイベントがあることで知られています。

そのひとつ、7月7日のワイン会に20年間毎年参加されているM氏のご縁で
①この水引は「結び切り」と呼び、結び終えた水引の両端を持って引くとさらに強く締まり、解けないため一度だけを願う意味があります。決して解かず前方へずらして抜くようにしましょう。

女将津谷晃江さんのお座敷文化講義を受ける機会がありました。

先ずは玄関、靴を脱ぐときから少し緊張して上がりました。
②靴を揃える。「揃=手で前を向かせる」の意だったんですね。決して面倒だからと後ろ向きに上がって靴を直さなくてよいようにと考えてはなりませぬ。お尻を向けて上がるのは反って失礼にあたるんですね。一度座って向きを変え揃えましょう。
但し、料亭では玄関に必ずお役の方が付かれ「靴は揃えないで そのまま 上がってください」と声をかけられますので、振り向かずそのまま上がるのが後に続くお客様を立ち止まらせない気遣いにもなります。

さて、お題は「お流れ頂戴致します」でした。お座敷(和室)の酒宴の流儀についてです。
お料理が出される前の講義でしたが10品の料理の写真の合間に少し触れてみます。
大垣の大橋量器の枡の中身は

お品書きが秋味と謳った台紙に書かれてました。

③和室では座ったままで乾杯しましょう。

信州松茸でございます。

パフォーマンスで特筆ものがこの刺身の燻製。ガラス器の蓋を開けると桜木の煙が立ち昇りました。

揚げ物に添えられたのがまた憎い!トリュフ塩。その味わい深さは単独で舐めないと勿体無いです。

この時期に北海道産のタラバ蟹がいただけるなんて。

④盃洗(その名の通り酌み交わす盃を洗う水の入った陶器)決してフィンガーボウルではありませんぞ!
格式ある料亭では必ずや主賓の脇に備えられてます。
返杯のときに使うものですが、盃を改める場合を想定して一盃横にして沈めてあります。
基本的に盃は目上の人から目下の人にさしたものです。
昨今、ビール瓶を持って上司に注ぎ回る新入社員の光景を見かけますが、会社幹部の方も堪ったものではありません。
飲ませ過ぎては社長の身体が持ちません。
目上に酒をすすめたい場合は「お一つ頂戴いたしとうございます」と先ず盃を乞うてから返盃するするものです。
これが「お流れ頂戴」なんですね。
このとき、盃洗を使われれば「まだまだ壁や隔たりがある人」、飲み口をさりげなく拭いて差し出されれば「今後とことんお付き合いしたい人」の意思表示と捉えられたようです。

お肉の味付けいいなぁ~

⑤「親子水入らず」「夫婦水入らず」という言葉がありますが、これは親子や夫婦の間に盃洗は要らない仲だというところから出来た言葉なのです。

宴もたけなわ、そろそろ〆のお時間です。

本日のお食事を選べるのはうれしいですね。

候補は四鳥に因んで、とりめし(そぼろ茶漬け)、古地鶏ラーメン、オムライス(鶏卵?笑)の順ですが、ご飯の気分でなかったので古地鶏ラーメンにしました。透き通る細縮れ麺がベスト!そして鶏の出汁もお肉も最高でした。

デザートはなしじゃなくて梨。

全員で記念撮影してお開きと相成りました。

お手洗いはこちらです(笑)

Lana Farm(ラナファーム )のモーニング

$
0
0
7年前脱サラで始めた拘りの喫茶店Lana Farm

柳津上佐波の田んぼの中にあり、通りから見つけることが難しいこともあって今まで知りませんでした。

狭い道を通らなくてはならないので大きな車で乗り付けると苦労します。

アンティーク家具を揃えるのに滋賀県や名古屋の吹上に出かけ、BESSで建てたインテリアは大人がくつろげる空間となっています。
因みにラナの名前の由来はお孫さん二人の名前から引用されたのだそうですが、三人目が生まれたようでどうされるのかな?笑

マスターの落ち着いた動きにおもてなしの心を感じ

素敵なデッキのあるお庭を眺めながら待っていると

やさしいまなざしで奥様がモーニングセット500円也を給仕されました。内田夫妻に癒されます。

一杯一杯丁寧に淹れられた珈琲、濃すぎず専門店に負けません。

ホットサンドイッチのこんがり感がベスト!中身はツナと卵、キャベツのコールスローかな?めちゃくちゃ美味しかったです。
ヨーグルトには無花果、自家栽培のブルーベリーが。ジャムも作って販売されてます。

そして、お目当てのプリン!濃厚な卵の黄身色しているのに瑞々しくあっさりとして、ほろ苦いカラメルもさらりと絶妙に調和してました。
テイクアウトの要望も多いらしいですが、敢えて店内飲食のみとしています。

冬場は薪ストーブが吹き抜け空間を効率よく暖めてくれ益々ホッとしそうです。

モーニングサービスは12時までなのでゆったりとした時間を過ごせます。
LanaFarm(ラナファーム)
岐阜県岐阜市柳津町上佐波西9-15-1
058-279-0576
営業時間 9:00~17:00
     モーニングサービス12:00まで
定休日 毎週日曜午後から月曜
      第3日曜~第3火曜

もりもり寿し 金沢駅前店

$
0
0
北陸に来たら回転寿司が断然いいと薦められ、先ず飛び込んだのがもりもり寿し 金沢駅前店

確かに!

回転してる方は、開店間もないお昼時並んでいたので

回転してない方に入りました。

表のメニューもろくろく見ないで入りましたが

薦められるままに相方は能登前セット

そして私は

こだわりにぎり(10貫)

抜群の美味しさ!
近江町市場有名店でいただかなくともこれ以上何が必要でしょうって感じでした。
といいながらこの後やっぱり足を運びました(笑)

海無し県に住む私にとってこのコスパ!カルチャーショックでしたね。

輪島の朝市の思い出は蒸しアワビ

$
0
0
㈱関山の蒸しアワビは最高です。

100g8,640円とお高いですが、此処の味を味わったら他に浮気できなくなりますよ♪

塩と酒で蒸し時間を長くすることでやわらかな食感を生み出した店主拘りの逸品です。
輪島の朝市にいらしたら是非味わってみてください。
店主に笑顔を見せるのは鉄則です。大サービスしていただけるかも!?笑

輪島高州園の間近のキリコ会館

$
0
0
宿泊先の自家源泉 湯元 能登輪島温泉高州園


から早朝散歩で出会った風景。

バルコニーからかもめに餌付けできる日本海の海原が庭園の温泉旅館です。

マリンタウンのテトラポットで護岸された公園を歩いていくと

金沢から1時間半かけてやってきたという釣り師と出会いました。

なにやら北陸4県と山形県を含む磯釣りトーナメントでトップの座を明け渡したのが悔しくて最終日にリベンジに来たのだとか。

こちらは宿に戻る途中に出会ったランナー女子。入念な準備運動が可愛くて動画で撮りたかったくらいでした。

塚田町からこの先のマリンタウンに今年の3月29日に引っ越してリニューアルオープンしたばかりの輪島キリコ会館があります。

会館内に所狭しと展示されているキリコ。

キリコ(切籠)とは、切子灯籠(きりことうろう)を縮めた略称で、大きな奉燈(御神燈)のことを指します。

最大で4階建てビルほどの高さを誇る巨大なキリコは、能登の伝統のお祭りに氏子たちが担ぎ出します。
キリコの形状はあたかも直方体の行灯(あんどん)に似ており、四面に張られた白い和紙に、文字(浮き字)や紋、絵(武者絵など)が描かれ、明かりが灯されるとそれらが幻想的に浮かび上がります。

御神燈の枠組みは勿論輪島塗ですが、大勢で担ぐため担ぐ部分は長い担ぎ棒(カタネ棒)が付き、ボンボリや幕、しめなわなどの装飾が施してありますが塗りものは希で殆どは白木のままです。

あのNHK連ドラで一躍有名になったまれ(希)のキリコの裏には

龍が描かれていました。

8月に開催される能登キリコ祭りでは悠久の神話にあやかる能登人たちが神輿をかつぎ、里山里海のめぐみを純心に祈ります。

周りをスロープで上がる見学コースとなっておりいろんな目線で楽しむことができます。

一番古いものは170年前に作られたと言われ、この会館に展示されており現役ではないですが、今も尚、現役のキリコは総数800を数えると案内され、これは見に来なくちゃと思いました。

火を点けられる大松明の高さは16m
毎回燃やされ短くなっていくわけですが、火の粉が消える前に地面に到達する12mを切ってくると新調するかしないか検討されるそうです。

Çavasiba サヴァシバの自給自足、こだわりパン

$
0
0
自分で出来る事は出来るだけ手作り 古民家を移築し、セルフビルドで建築。

小麦も自家栽培を始め、自家製酵母パンを作り自給自足を実施中。

Çavasiba サヴァシバの営業日は月・水・金の11:00~18:00 無くなり次第終了 とゆる~い。

だから夫婦もとってもゆる~い(笑)

でもゆるいふたりの合作のパンたちはとっても美味しいんです。

訪れる度に定休日だったりしてなかなかありつけませんでしたが

お昼時に伺ったら、焼きあがった全ての種類に出会えました。今日は特に白あんパンがオススメとのことでテイクアウトした直後に摘んでしまいました。んまい!!

自宅からは遠いし、OPENしてる日に走る機会も少ないのであれもこれもと欲張ってしまいます。

階上が住まいと言うことなんですが、吹き抜けで寒くないかとちと心配。

友人の作品も展示販売されていて、話が弾んじゃいました。
自然農 自家製酵母パン Çavasiba サヴァシバ
子育て奮闘中に付き、こちらで情報を掴んでから伺ってみてください。
愛知県一宮市千秋町町屋仲橋19
0586-58-3035
通り過ぎ注意!
癒されること間違いなし♪

郡上市で行われる町屋オイデナーレ2015。22日に出店が決まったそうです。中濃地区の方、お見逃し泣く!

A due passi アドゥエパッシの実力

$
0
0
A due passi(アドゥエパッシ)は一夜城で有名な墨俣にあります。

入り口は西側なんですが、駐車場が南側にあるので、テラス席より侵入してしまいました。

スタッフの女性がいやな顔もされず網戸入りのサッシドアーをやさしく開けて誘導してくれました。

こんなお洒落な場所で忘年会をするのは初めてかもしれません。


ちょっと奮発して。。。

6,000円のコース料理を選択。ハンドルキーパー無しなので、ソフトドリンクを結局3杯いただきました。

先ずは、冒頭の写真に使った一番感激した多田さんのペルシュウ(生ハム)とトルタフリッタ

トルタフリッタって知ってた!?揚げパンなんだけど、そこはイタリア!揚げラビオリみたい。
これは家でも作りたい!絶妙な味付けで何枚?でもおかわりしたかった!

敦賀のバイ貝と平目のサラダ!

まあ!なんて美味しいのでしょう。この上なき幸せ!
自家製パンも逸品!

たらの白子のカツレツ

なんというアイディアなのでしょう。一つ一つが全て初めての体験レシピです。
玉ねぎに詰めたジャガイモとフォアグラのスープ

外回りの焼けた岩塩は食べていけません。もっと早く言って欲しかった。。。笑
ここで、きのこ(ジロール茸=日本語のアンズタケ)の説明を受けましたが忘れました。すみません。

パスタで選択したのはイタリア産ジロール茸とうさぎのラグーのパッパルデッレ

何のことかさっぱりわかりませんがジビエであることは確かです。
上石津のイノシシの煮込みもよかったにゃ!

最後のドルチェ  ヘーゼルナッツとチョコレートのスフォルマート

経営者からのささやかなサービス

美味しかった!またランチに行きますね♪

山路酒造の桑酒

$
0
0
岐阜県側から琵琶湖の東にある木ノ本町へは、国道303号線を通ってドライブします。

近江の国は京都と関わりが深く、数々の歴史を語る人に出会えるのが楽しみの一つになってます。

また、岐阜県と滋賀県の繋がりの深さも同じ地名の多さから伺えます。

薬草で有名な伊吹山の麓でもあることから北国街道長浜の木ノ本町には薬剤師第一号の立て看板も見かけました。

そんなこともあって創業480年余日本で5番目に古い酒造山路酒造のお酒のひとつ桑酒はまるで薬草酒!

かの有名な養命酒を彷彿とさせる味わい。少し軽めなリキュールといえましょう。

私のお気に入りのお酒(詩人・小説家の島崎藤村も嵌った様子)でオンザロック以外、カクテルにも使います。

最初は試しに小瓶でしたが、今では大瓶でしか買いません。

とても人当たりの良いおばさん。心和むひとときです。

ついつい、桑酒を使ったマドレーヌやアマンディーヌ

クッキーも手にしてしまいますが

ケーキはお高いので未だ手出し出来ずにいます。
他にも魅力的なお店や歴史的遺産が満載の木ノ本町、是非巡ってみてください。

CHUBBY cafe dessert(チャビーカフェデセール)のモーニング

$
0
0
それは岐阜市柳津カラフルタウンの北接道路を西に境川を渡り二つ目の信号機手前を斜め左に折れ下佐波交差点の手前をUターンした住宅街のわかりにくい場所にありました。

店内は明るく広々としています。


お目当てはモーニングサービス。

メインを熱々のどれも美味しいマフィン、ワッフル、ケーク・サレの3種の中から選べるのがうれしいです。

ワッフルはあの柔らかな感触でなく皮がカリッと焼きあがって新感覚でした。

彩り豊かなフルーツ4種と絶妙なバランスの野菜サラダ。オリーブオイルドレッシングもまたヘルシー!

11:30からのランチも試したくなっちゃいます。

ホイップヨーグルトにとびっきり美味しい焼き菓子(クッキー)もテイクアウトしちゃいました。

キッシュやケーキも美味しそう!


2回目の訪問で全てテイクアウトしましたよ♪

イチオシは、ピスターシュ フィグ(ピスタチオナッツのババロアに無花果のムース)

初回来店時に会員登録していただいた10ポイントでサービスしていただいちゃいました。

是非、次回は人気のランチを試したいです。


ケーキのテイクアウト

クロッカンシュー190円(税別)オススメです。

Antiques Chelsea Old 新着フェア

$
0
0
チェルシーオールドは、イギリス、フランスのアンティーク家具や雑貨を扱うアンティークショップです。

オーナー長岡氏がイギリスの田舎を定期的にまわって、ひとつ一つていねいにセレクトしたアイテム

唯一無比の素敵なセンスに満ち溢れています。

たとえばこの照明。工場で使われていたものなんですが、ダイニングや飲食店舗の卓上シーリングにもってこいじゃないでしょうか。

シャンデリアをあしらったり

チェルシーの代名詞ともいえる豊富なステンドグラス。イギリスの一般的な家に使われていたものなんだそうです。

アクセサリーも素敵です。愛しい人にいかがでしょうか。
光物の好きな私は陶器やガラス器にも見惚れてしまいます。

別室でドライフラワーも展示されています。コーディネイトしてワクワクしましょう。

満面の笑みでご来店お待ち申し上げます(笑)





お座敷文化 盃洗≠フィンガーボールat四鳥

$
0
0
財界人の利用の多い大垣市にある料亭「四鳥」

年に4回のイベントがあることで知られています。

そのひとつ、7月7日のワイン会に20年間毎年参加されているM氏のご縁で
①この水引は「結び切り」と呼び、結び終えた水引の両端を持って引くとさらに強く締まり、解けないため一度だけを願う意味があります。決して解かず前方へずらして抜くようにしましょう。

女将津谷晃江さんのお座敷文化講義を受ける機会がありました。

先ずは玄関、靴を脱ぐときから少し緊張して上がりました。
②靴を揃える。「揃=手で前を向かせる」の意だったんですね。決して面倒だからと後ろ向きに上がって靴を直さなくてよいようにと考えてはなりませぬ。お尻を向けて上がるのは反って失礼にあたるんですね。一度座って向きを変え揃えましょう。
但し、料亭では玄関に必ずお役の方が付かれ「靴は揃えないで そのまま 上がってください」と声をかけられますので、振り向かずそのまま上がるのが後に続くお客様を立ち止まらせない気遣いにもなります。

さて、お題は「お流れ頂戴致します」でした。お座敷(和室)の酒宴の流儀についてです。
お料理が出される前の講義でしたが10品の料理の写真の合間に少し触れてみます。
大垣の大橋量器の枡の中身は

お品書きが秋味と謳った台紙に書かれてました。

③和室では座ったままで乾杯しましょう。

信州松茸でございます。

パフォーマンスで特筆ものがこの刺身の燻製。ガラス器の蓋を開けると桜木の煙が立ち昇りました。

揚げ物に添えられたのがまた憎い!トリュフ塩。その味わい深さは単独で舐めないと勿体無いです。

この時期に北海道産のタラバ蟹がいただけるなんて。

④盃洗(その名の通り酌み交わす盃を洗う水の入った陶器)決してフィンガーボウルではありませんぞ!
格式ある料亭では必ずや主賓の脇に備えられてます。
返杯のときに使うものですが、盃を改める場合を想定して一盃横にして沈めてあります。
基本的に盃は目上の人から目下の人にさしたものです。
昨今、ビール瓶を持って上司に注ぎ回る新入社員の光景を見かけますが、会社幹部の方も堪ったものではありません。
飲ませ過ぎては社長の身体が持ちません。
目上に酒をすすめたい場合は「お一つ頂戴いたしとうございます」と先ず盃を乞うてから返盃するするものです。
これが「お流れ頂戴」なんですね。
このとき、盃洗を使われれば「まだまだ壁や隔たりがある人」、飲み口をさりげなく拭いて差し出されれば「今後とことんお付き合いしたい人」の意思表示と捉えられたようです。

お肉の味付けいいなぁ~

⑤「親子水入らず」「夫婦水入らず」という言葉がありますが、これは親子や夫婦の間に盃洗は要らない仲だというところから出来た言葉なのです。

宴もたけなわ、そろそろ〆のお時間です。

本日のお食事を選べるのはうれしいですね。

候補は四鳥に因んで、とりめし(そぼろ茶漬け)、古地鶏ラーメン、オムライス(鶏卵?笑)の順ですが、ご飯の気分でなかったので古地鶏ラーメンにしました。透き通る細縮れ麺がベスト!そして鶏の出汁もお肉も最高でした。

デザートはなしじゃなくて梨。

全員で記念撮影してお開きと相成りました。

お手洗いはこちらです(笑)

Lana Farm(ラナファーム )のモーニング

$
0
0
7年前脱サラで始めた拘りの喫茶店Lana Farm

柳津上佐波の田んぼの中にあり、通りから見つけることが難しいこともあって今まで知りませんでした。

狭い道を通らなくてはならないので大きな車で乗り付けると苦労します。

アンティーク家具を揃えるのに滋賀県や名古屋の吹上に出かけ、BESSで建てたインテリアは大人がくつろげる空間となっています。
因みにラナの名前の由来はお孫さん二人の名前から引用されたのだそうですが、三人目が生まれたようでどうされるのかな?笑

マスターの落ち着いた動きにおもてなしの心を感じ

素敵なデッキのあるお庭を眺めながら待っていると

やさしいまなざしで奥様がモーニングセット500円也を給仕されました。内田夫妻に癒されます。

一杯一杯丁寧に淹れられた珈琲、濃すぎず専門店に負けません。

ホットサンドイッチのこんがり感がベスト!中身はツナと卵、キャベツのコールスローかな?めちゃくちゃ美味しかったです。
ヨーグルトには無花果、自家栽培のブルーベリーが。ジャムも作って販売されてます。

そして、お目当てのプリン!濃厚な卵の黄身色しているのに瑞々しくあっさりとして、ほろ苦いカラメルもさらりと絶妙に調和してました。
テイクアウトの要望も多いらしいですが、敢えて店内飲食のみとしています。

冬場は薪ストーブが吹き抜け空間を効率よく暖めてくれ益々ホッとしそうです。

モーニングサービスは12時までなのでゆったりとした時間を過ごせます。
LanaFarm(ラナファーム)
岐阜県岐阜市柳津町上佐波西9-15-1
058-279-0576
営業時間 9:00~17:00
     モーニングサービス12:00まで
定休日 毎週日曜午後から月曜
      第3日曜~第3火曜
Viewing all 466 articles
Browse latest View live




Latest Images