新幹線で東京に向かう時山手線で最初に見えてくる駅が大崎。
その大崎駅周辺の開発には注目していました。
広々とした空間にあるカフェテリア
GATE CITY OHSAKIはとても魅力的に映ります。
グルメ処はフランチャイズ店しかないように見受けられますが、都会でお値打ちに食事するには安心です。
信州そば処 そじ坊が気になります。
インフォメーションでクーポンをゲットして回ってみましょう。
今回は吹き抜け大空間を見下ろせる位置にあるシロクマカレー大崎店を紹介します。
ラーメン店を経営していた創業者が新しいスープを開発中、「これをカレーに使ったらうまいだろうなぁ」とひらめき
2011年 東京三軒茶屋にカレー専門店1号店をオープンしてから現時点で4店。
お値打ちさに驚きました。
ポークカレーが500円!!
思わずサラダ(+100円)も付けちゃいました。
あと50円でドリンクも付いちゃいます。
カレーの味はインパクトがあるわけではありませんがじっくり煮込んでありまろやかで安心していただけるものでした。
ポークカレーにトッピングが基本のようです。
その大崎駅周辺の開発には注目していました。
広々とした空間にあるカフェテリア
GATE CITY OHSAKIはとても魅力的に映ります。
グルメ処はフランチャイズ店しかないように見受けられますが、都会でお値打ちに食事するには安心です。
信州そば処 そじ坊が気になります。
インフォメーションでクーポンをゲットして回ってみましょう。
今回は吹き抜け大空間を見下ろせる位置にあるシロクマカレー大崎店を紹介します。
ラーメン店を経営していた創業者が新しいスープを開発中、「これをカレーに使ったらうまいだろうなぁ」とひらめき
2011年 東京三軒茶屋にカレー専門店1号店をオープンしてから現時点で4店。
お値打ちさに驚きました。
ポークカレーが500円!!
思わずサラダ(+100円)も付けちゃいました。
あと50円でドリンクも付いちゃいます。
カレーの味はインパクトがあるわけではありませんがじっくり煮込んでありまろやかで安心していただけるものでした。
ポークカレーにトッピングが基本のようです。